ブログ
Pocket

iPhoneiPadの普及により、

個人が手軽に情報を手にする事が出来るようになりました。

また、グループウェアクラウドを活用し、

複数のiPhoneiPadを組み合わせて運用することで、

集団における情報管理や判断、運用が効率的に行える様に

なってきています。

 

また、内蔵された角度や水平を測る機能などは

技術の向上や部品の性能アップにより精度が向上

今や業務用のものと肩を並べる程にまでになっています。

 

こうした様々な技術の向上は、皮肉にも、

今まで考えられないような場所で使用されるケースを生み出しています

それは、今も世界のあちこちに点在する紛争地域での新たな利用方法です。

 

Case 1:ISISの場合

イスラム国として知られるイスラーム過激組織、ISIS

iPhoneiPad、バズーカ砲の発射角を測定する機材として、

使用されているんだそう。

iPad@ISIS

入手できる武器が正規品ではないことも多く、

欠けた測量機器の代用品として、用いられているようなんです。

おまけに、誰にでも扱いやすいので、

ゲリラ兵の多いISISには、好都合なのだとか。

 

Case 2:イスラエル軍の場合

昨年行われたイスラエル軍のガザ地区への侵攻では、

中隊の指揮官に手渡されたiPadにより、

戦闘の状況を共有しながら、作戦が進められたと言います。

イスラエル

時々刻々状況が変化する戦場において、

情報を共有出来る事は、状況を判断し、

作戦を遂行する上で強い味方になるからです。

戦闘

理屈としては理解できるのですが、

今後、このような形でiPhoneやiPadが使用されてゆくのかと思うと、

なんとも言えない気分になりますね。

 

日本でも、集団的自衛権の解釈を変更出来るように、

安倍政権では、安保条約についての見直しが進んでいます。

もしかすると、近い将来の私たちがこんな事にならないよう、

よく審議を進めて頂きたいと思います。

 

では、また。

コメントは利用できません。