
Appleが27日に、新機種の「iPhone6」※名称(仮)を発売するであろうことが分かりました。
現在のiPhone5sなどの現行機種より画面のサイズが大きくなり、iPhoneとしてはじめてサイズが違う大小2タイプを商品化されると予想されています。
本体の予想サイズは下記のとおりです。
・4.7インチ
・5.5インチ
ちなみに現在のiPhone5sのサイズは4インチとなっています。また、新しいiPhoneの薄さはiPod touchと同等の薄さとのこと!
画面の横幅のサイズも本体の横幅とほぼ同じに見えるくらい差がなくなるとのことです。
持ちやすさがどうかと思うところもありますが、4.7インチ版は現在のiPhoneより本体の幅が広がるが持ちやすさはキープできるようです。
また、今回期待されているのがiOSの大規模なアップデートによるiPhoneの進化であるとのこと。
Appleはこれまで2年に1度外観のデザインを含めた大幅なアップデートを施すというルールを守り続けているそうです。
今年9月に登場する予定の新しいiPhoneもそのルールにのっとっていると予想されます。
予想、予想と現段階では予想でしかお伝えできませんが、
Appleの製品をいち早く知っておきたいそんな方(自分含め)のために日々チェックしていきながらご紹介していきたいと思います!
では今日はこのへんで。
※画像は「MacRumors」に掲載された次世代iPhoneのイメージより