ブログ
Pocket

皆さんも毎日公私にわたって使用している、eメール

SNS全盛の現代においても、その存在は大きなものです。

このeメールを考案したレイ・トムリンソンが、

今月3月5日、心臓発作で74歳の生涯を閉じました。

レイ・トムリンソン

1960年代から、後のインターネットの先駆けとなるARPANET

離れた場所のコンピュータ同士をネットワークで繋ぐ為の研究開発が進められていました。

そのスタッフの1人として、彼は研究に従事しておりました。

 

研究にいそしむ中で、彼に1つのアイデアが生まれます。

離れた場所のコンピュータ同士で、メッセージをやり取り出来たら便利だと。

そこで、彼が開発したのが、既に存在していた同じコンピュータ内で

メッセージをやり取りするプログラムに、彼自身が開発した通信プロトコルを組み合わせた、

世界初のeメールシステムだったのです。

※これがテストで使用されたコンピュータ。でかいですね。

最初のeメールテスト用のコンピュータ

1971年、ARPANETを介した2台のコンピュータの間での、メール送信に成功した彼が

次に閃いたのは、同じコンピュータ上とネットワーク上のコンピュータを区別する方法です

そうなんです。メールアドレスに@をつけたのです。

この改良によって、ARPANET上でやり取りされるデータの3分の2が、

メールだったと言うほどにまでに、ユーザーがふくれあがったのです。

 

その後、ARPANETが、現在のインターネットに姿を変えても、

彼が考案したeメールと@によるメールアドレス表記は、

スタンダードとして、今も生き続けています。

 

では、また。

 

おまけ

最初に送られたeメールってなんだと思います?

実は、本人も覚えていないんです。

彼曰く、後に語られるような重要な事だと思っておらず、

忘れてしまったんだそう。

なんかの英数字の羅列だったらしいと言うのですが・・・。

 

 

 

 

コメントは利用できません。