
6月19日、ソフトバンクボティクス株式会社とアルデバラン社が共同開発した
世界初の感情をもったパーソナルロボット「Pepper」を一般向けに販売を開始。
申込は、ウェブと店頭で行いました。
第一次申込受付分は、ウェブでの受付開始より1分で完売。
第一次申込受付は終了となり、時期販売に関しては7月中旬にソフトバンクのウェブサイトにてお知らせする予定だというほど、一般での購入を希望する人がかなりいることが伺えます。
本体価格は、198,000円
基本プランは、14,800円/月×36ヶ月
保険パックは、9,800円/月×36ヶ月
ソフトバンクのCMでもお馴染みのPepperですが、
そんなPepperの一般販売に合わせ、クックパッドは6月18日より
クックパッドの料理動画を配信することを発表しました。
Pepperが料理のアシスタントに変身!
Pepperの一般販売がスタートし、家庭用に利用できることとなりました。
クックパッドは、レシピの動画配信が家庭生活で必要不可欠なコンテンツのひとつであるとして、
Pepperに動画の配信を提供します。
Pepperでどんなレシピが見れるの?
クックパッドは、旬の食材や人気検索ワードなどから
毎日おすすめのレシピをピックアップして動画配信しています。
この動画の紹介を毎日Pepperが「料理動画を見ますか?」とおすすめし、
一緒にみて楽しむことも出来るそうです。
人に寄り添い、あなたを笑顔にしてくれる驚きの仕掛けがたくさん搭載されているので
Pepperならではの声かけで、これから料理をもっと楽しむことが期待できます。
ちなみにクックパッドの動画配信は、ユーザー登録をしなくても
みれるお試し動画もありますが、
より使い込みたいという方はプレミアムサービスに登録することで
人気のレシピやおすすめのレシピや動画などをみることもできます。
時間短縮、簡単、電子レンジで出来る料理など忙しい主婦を助けてくれるような
レシピが豊富です。
今後、Pepperの家庭の普及により
生活と密着したコンテンツをPepperを通して
あなたのライフスタイルをより楽しくさせてくれるかもしれませんね。
ソフトバンク-ロボット Pepper
クックパッド 料理動画