
現場ですぐ使えるシステムを目指して
システム事業部はモバイルFELICAシステム「K-Touch!!」を主に、その他HP作成やシステム開発を行っています。 主に商店や飲食店用の顧客獲得・来店促進システムを開発しております。
- クライアントの隠れたニーズを引き出す為の徹底したヒアリング
- 必要ない見栄えに拘らず、オペレーションを想定した設計
- 拡張性を重視し、将来的に安心出来るシステム運用
システム開発には徹底したヒアリングが必要です!
弊社KSDでは、システム開発に当たりヒアリングを最重要視しております。カスタマイズシステムの場合、具体的な運用方法を聞きながら開発を行いますが、システムは毎日頻繁に使うツールになりますので、クライアント様の「ルール」に則って作成する必要があります。必要に応じては、オペレーションの問題点を見つけ出し、御提案するコンサルティングの一面もあります。
- 開発したい内容をヒアリング
- 現状を現場から調査
- システム導入後を御提案
- システム開発・御導入
- 導入後のフォロー
オペレーションを想定したシステムとは?
システムは「報告データ」に拘ったシステムになりがちです。必要なデータを「すぐ閲覧」「すぐ変更」出来るケータイを使用したシステムを推奨しています。
将来的に安心出来る拡張性
ITの技術は日進月歩。頻繁にシステムが変更していては効率が良くありません。弊社KSDでは、将来への拡張性を重視。システムを拡張・アップデート・バージョンアップする事により、クライアント様のコスト削減・システム変更のストレスから開放されます。