
12月1日から全国のTSUTAYA書店で【Tカード】を提示して雑誌を購入すると、
その雑誌の電子版が「BookLive!」に自動で無料ダウンロードされるサービスがスタートするようです!
その名も「Airbook」
MacのMacbookAirとなにか関係があるのかと思ったが、名前が似てるだけでしたw
気になる雑誌の種類ですが、
- MEN’S NON-NO
- GoodsPress
- 家庭画報
- Hanako
- Seventeen
- 週刊ダイヤモンド
- 週刊東洋経済
- SPA!
- ROSSO
- 週刊サッカーダイジェスト
- デジタルカメラマガジン
- DOS/V POWER REPORT
- るるぶ
- ねこ
- オレンジページ
- Casa BRUTUS
など、
まずは20社の雑誌53誌が対象だそうで、対象のTSUTAYA店舗は国727店に及ぶそうです。
購入の前にTカード番号とBookLive!会員登録および連携の設定をしておく必要がありますので、
お忘れにならないように!
ホント、電子書籍が広がってきましたね~
最近では、イオンでオリジナルタブレット端末とデータ通信サービスをセットにした
「イオンモバイル」の格安タブレットなんていうのも出てきていますし!
11月27日より受付開始!
12月中旬からイオンの店頭で販売するようですよ!
月額利用料金は3,866円(端末代金が2,894円×24回支払い、データ通信料が972円)。
安!!!!!!!!!!!
また、タブレット端末のみの購入にも対応し、一括払いの端末代金は69,465円となります。
安いタブレットがどんどん出て、多くの人がタブレットを手軽に使えるようになると、
Airbookのような便利な使い方も出来ますよね♪
でも、ほんと今回のサービスは嬉しいかもですね!
紙の雑誌だといつか捨てなければいけないけど、データで残っていれば実際邪魔にならないし!
あと、付録が紙の雑誌にはついていて、電子書籍にはつきませんけど。。
でもホントは電子書籍で充分というときもあれば、今回は欲しい付録があるときにもとってもいいかも!
付録ついてる雑誌もって頑張って頂ければ嬉しいのに!
ということで、今日はこのへんで。