
12月15日、スタートトゥデイが運営する
若者に大人気のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」から
フリマアプリ「ZOZOフリマ」のサービスがスタートしました!
いままで、さまざまなブランドが参加している「ZOZOTOWN」を始め、
古着の買取、販売をしている「ZOZOUSE」を展開してましたが、
今回スタートする「ZOZOフリマ」は、
ユーザー同士が服やアクセサリーなどを売り買い出来るサービスです。
ZOZOフリマの特徴はZOZOTOWNにも公開!
まず、出品ユーザーにとって嬉しいのが
アプリ内だけでなく、ZOZOフリマに出品したユーザーのアイテムが
アプリ内で掲載されるだけでなく、なんとZOZOTOWNの通販サイトにも
フリマ商品として掲載されるということ!
これにより、アプリ内だけに収まることなくより多くの人の目に触れることが出来るので
ユーザーにとってはZOZOフリマに出品するメリットが高いかもしれません。
また、ZOZOTOWNは
3388ブランドのアイテムを公式に取扱うファッション通販サイトであるだけあって
ZOZOフリマを出品するユーザーも、ブランドの傾向が似ているので
購入する側も検索しやすそう!
自分の好みと合ったユーザーを見つけられたら、
リピーターにもなる可能性も高そうですね!
出品もお金のやり取りも簡単なZOZOフリマ!
出品するのって大変な労力を使いますよね。
文章を書いたり、サイズを測ったり、写真を撮影したり。。
しかし、ZOZOフリマはZOZOTOWNやWEARに登録されている商品の画像や
情報をなんと自動で入力してくれるそうです!!
すごい!!
写真やダメージ具合などの記載は自身で行う必要がありそうですが、
サイズなどの基本情報などが自動で入力されるとなるととっても嬉しいですよね!
たくさん出品できそう!
ZOZOグループで全部連携!
ZOZOフリマは、ZOZOTOWN、WEARとID連携が行えます!
これによって、
ZOZOTOWNで昔購入した服や、
WEARのクローゼットに登録している服を、すぐに出品することができます。
しかも、CtoCなのに、お金と商品のやりとりは、
ZOZOフリマが仲介してくれるとのことですので、
自分の個人情報を相手に伝える必要がないので、心配な方も安心して取引が出来ます。
クリスマス前の資金繰りに、年越し前の大掃除で着なくなった服が出てきた際には
年始にむけてのおこずかい稼ぎとして
是非、活用してみるのもいいかもしれませんね!
利用手数料は、基本無料!
ただし、商品の取引が成立した場合は、商品代金の10%。
売上の振込手数料を1回につき250円が発生しますので、
賢く利用したいですね!